2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

グループ

面白いなァ、と思うのですが、人って集まると必ずグループができるんですよね。 どうして群れるんだろう、なんて、答えのないことを考えることがあります。 グループというもの自体は益をもたらすと思うのですが、わたしはあまり群れるのが好きではありませ…

大佐と男爵

わたしがこうして文章を書いている机の目の前には、某大佐の絵はがきが貼ってあります。 その隣にはネコの男爵も。 軍人を崇拝しているとかいうわけではなくて、「大佐」「ネコの男爵」というあたりから分かる人は分かるのではないかと思います。 わたしの住…

上には上を

いい道具を知ると、もっといい道具を知りたくなりませんか? わたしはそういう質で、手元にどんどん同じような、でもちょっと違うやつらがそろってきています。 道具というヤツは実に際限がなくて、似ているけれど違うもの、まったく違うもの、年代が違うも…

犬の先輩たち

わたしは今から15年ほど前にさまざまな犬のブログを毎日10個くらい読んでいました。 これはとある事情からなのですが、勉強になることが多かったです。 それからこの時期はブログブームとも重なっていまして、いろいろな人気ブログが乱立していたのでした。 …

起きたら幸せ

起床して、その瞬間に「○○をやらなければ!」と思ったのですが、実はそれはもう終わっていた、なんてことがありました。 なにか寝ている間に思い詰めていたのでしょうか。 こういう何気ない幸せのようなものはあまりないのですが、眠るというのは不思議だと…

ツチヤ師

わたしが尊敬している文章に、ツチヤ師のものを挙げねばならないでしょう。 ツチヤ師とは、土屋賢二さんのことです。 哲学者でありながら、実に軽妙でおかしな文章をお書きになるのです。 文章で人を笑わせるのは難しいのですが、この人のエッセイは1冊丸ご…

のだめカンタービレ

周回遅れと言いますか、だいぶ遅れていると自分でも思うのですが、某配信サービスで『のだめカンタービレ』アニメ版を鑑賞しています。 侮るなかれ、この物語は音楽を軸にしながらも広い射程を持っています。 10年以上前にブームになった理由も納得です。 実…

目的のある文・ない文

どちらも書くことがあるのですが、どちらも好きです。 目的があるならあるなりにそれは楽しいですし、このブログのように書きたいことをつらつら書くだけでもわたしは楽しいです。 たぶん、わたしの経験では新聞・雑誌への投書が「目的のある楽しい文」です…

MOD

パソコンでゲームをすると、MODというものが使えます。 この世界に足を踏み入れて半年あまり、奥が深い……。 この世には奥が深いものがあふれてますね。 それにしても、みんな楽しむのって好きなんだなと思う次第です。 それぞれの楽しみ方があると思いますが…

日がな一日、文が書けたら

わたしはとにかく文章を書くことが好きなので、1日自由な時間をもらって文章を書きまくれたらいいなあ、と思うことがあります。 ですがこれって、いつでも実行可能なんですよね。 近頃のインターネットを見ていると、むしろ書くのを休みたさそうな人が沢山い…

スペースX社の宇宙コンサートの絵

とてもイマジネーションにあふれたいい絵だったと思います。 わたしはとても想像力を刺激されました。 なぜバイオリンを弾いている人が左右逆の手で持っているのかとか、無重量空間で松ヤニはどうするのかとか、メッセージに富んだ絵でしたね。 弓と楽器を持…

暖房の功罪②

続いて、環境問題に話を移したいと思います。 トゥーンベリさんがこの旗手として登場して以降、CO2が一気に悪者扱いされるようになりました。 確かに温室効果ガスということで多すぎると地球環境(人間が住むぶんには)によくないとされています。 彼女の主…

人混み

この時期にはちょっと人混みに行くのを避けなければなりませんね。 まして、妙なウイルスもはやっていますし、不必要に出かけることはありません。 ところで、Twitterを見ていると2種類の主張を見かけます。 「コロナウイルスよりもインフルエンザの方が危険…

立春

暦の上では春になりました。 年賀状を受け取ったのがつい先日のようですが、春が来てしまいました。 年賀状では「迎春」とか書くこともありますね。 年始のことを「新春」ということもありますし、春には新しさを感じさせるところがあるのでしょう。 やはり…

暖房の功罪①

わたしは暖かいところが好きなのですが、エアコンの温かさというものはどうも苦手です。 のどが渇くからです。 どうしてこんなに乾燥するのだろう、悩みそうになります。 加湿器を使ってもエアコンの仕組み上、解決のしようがありません。 その点で、ストー…