2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

異世界転生

「小説家になろう」というウェブサイトがあります。 小説を書きたい、読んでもらいたいという人は多いようですね。 わたしは小説を書いたことはなく、書き方というものがよくわかりません。 まあ、わたしの話は置いておいて、特にこういうライトノベルジャン…

パッシブスピーカー

実は、オーディオの勉強を始めるまでパッシブスピーカーなんて知りませんでした。 アンプ? なんじゃそりゃ? という状態でしたので。 なるほど、アンプを経由してアンプ非内蔵のパッシブスピーカーへケーブルをつなげて……。 オーディオ沼という意味がわかっ…

教授のブログ

大学教授の中にもブログをやっている方がいますね。 わたしも恩師のブログをブックマークに入れて読んでいます。 ひとりの教授の書いたものを(ブログに限らず)ずっと読んでいくと、その人の研究した成果や思考の過程、知識の使い方が見えてくるので面白い…

創作の悩み

創作というと大げさかもしれませんが、文章を書くことについて悩みがないわけではありません。 1番は腕の疲れ、2番は目の疲れでしょうか。 腕が疲れるのは手書き時代よりも減りました。 キーボードはやっぱり楽ちんです。 それでも、腱鞘炎という怖ーいヤツ…

素直に看護されるという能力

これはとても重要なのではないかと思います。 老若男女を問いません。 誰しもが、看護を必要とする環境に陥ることがあります。 そんなときに素直に看護者の言うことを聞き、治療に専念できるかどうかがその後のQOLに関わってくると言っていいでしょう。 それ…

水ぶき

掃除で何が一番効果的かといえば、水ぶきでしょう。 これが一番手っ取り早く安く簡単に汚れを取ることができると思いますね。 きれいになるのは分かるんですが、用意するのはちょっと面倒だと思ってしまいます。 小学校の頃は毎日でしたっけ、教室の床を水ぶ…

マーラー

ほとんど初めてマーラーを聴いてみています。 この人の曲は食わず嫌いでして、なにがいやかって長いんです。 長すぎて全体像がつかみきれないといいますか。 わたしは自分の聞いている曲をよく考えてみると、あまり交響曲が好きじゃないのかもしれません。 …

道の駅へ

ちょっと前の話なんですが、久しぶりに道の駅へ行って来ました。 行ってみてですね、とにかくたくさん人がいました。 休日ということもあって多くの人が訪れていて、売店もにぎわっています。 こういう施設は悪くないですね。 以前も行ったことのあるところ…

演奏家は短命な仕事では?

芸術っていろいろな分野があると思いますが、ここでは演奏家に焦点を絞りたいと思います。 演奏家というのは、数ある芸術を生業とする人の中でも短命な仕事の1つと言えるでしょう。 演奏家は、作曲家が作った曲を演奏するのが仕事です。 演奏した音楽という…

録音の悩み

オーディオを曲がりなりにも設置してみて、ちょっと分かってきたことがあります。 それは、音楽を聞くにしろ録音の質がよくなければいいものは聞けないということです。 逆に言うと、まともなオーディオは質の悪い録音の質の悪さをそのまま映し出してしまう…