2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

落ち込んで……

巨匠のあまりにも偉大なお言葉を聞いて意気消沈したので、散歩に行って気分転換しようと試みるものの、逆に疲れてこれを書いている。 いや、わたしは二、三キロメートル歩いたくらいで疲れはしない。ただいろいろ考えながら歩いたり、犬のリードを持っていた…

知り合いから

知り合いから、 「エッセイを読ませてほしい」 アピールがすごいので、これを書く。 エッセイを書くことがすごいのかといわれると、まったくすごくないことだとわたしは考えている。思ったことを書くのがエッセイだし、それこそ読む価値があるかどうかはまっ…

意識の切り替え

Lutwig van Beethoven これをあなたはなんと読むだろうか。恐らく一般的な日本人なら ルートヴィヒ ヴァン ベートーベン と読むのではないだろうか。 しかし、本場ドイツでは(要するに現地の正しい発音では) ルートヴィヒ ファン ベートホーフェン という…

見る力

人がいかにものを見ていないか。絵を描いているとそれを痛感させられる。 見ている? なら実験してみよう。 ポンキッキーズで有名なキャラクター、 ガチャピン を思い描いてほしい。あの緑のフォルムを……。 では、紙と鉛筆でもいいしペンでもいいので描くも…

小鳥がたくさん

何故か今日の庭は盛況でした。 メジロとウグイスです。茶色いほうがウグイス。 なぜかツーショット。珍しいです。 ウグイスの飛ぶ瞬間。もっとシャッタースピードを上げていれば……。 そしてまさかのコゲラ。コンコンて。 飛びます飛びます! セキレイ。 シジ…

長い時間

ここ三日くらい手書きで文章を書いていたので、アップできなかった。手書きは書いていて充実感があるが、致命的な欠点としてブログにアップしづらい。 アップロードすることに抵抗があるわけではないのだが、スキャナーでいちいちスキャンするのも面倒だしそ…

犬論

犬というのはけなげな生き物だ。朝飼い主が出かけると、夕方帰ってくるのをずっと待っている。 犬の耳はいい(よく聞こえる)と言うのはこんな場合も同じで、飼い主の車の車種を犬は理解している。主の車が車庫に入ってきたら、確実にそれが飼い主だと理解で…

テキトー心理

わたしは一時期サボテンに凝ったことがあり、今もその余韻がのこっている。 「サボテンは水をやらなくてもよい」 「ちょっとズボラな人でも大丈夫」 と言った文句を見る時があるが、それは恐らく販促用の文句であろう。 わたしの経験では、そうやって買うと…

手書きは不利?

手書き原稿は不利なのか?わたしは疑問に思っている。手で書くことは、書いた内容を理解しておくのに有効だ。ここ何日かワープロ原稿を書いているわけだが、読み直してみて、「こんな文書いたっけ?」という疑問が生まれる頻度が手書きよりも多いと感じる。 …

文の書き方

ブログで文章を書くというのは、普通の文章とはちょっと違う意識を持たねばならない。文章そのものがまず 「他人に見られること」 を前提としており、誰かの批判をしようものなら炎上し、一般人さえも攻撃の対象となりうる。 原稿用紙に文章を書くことを嫌が…