この日に

 大震災から三年が経過した。いろいろな人がいろいろな思いで今日を迎えたことだろう。

 わたし自身は、三年前は地震に気付かなかった。わがシティは震度三だったのだが、わたしはまったくわからなかった。試験のことを考えていたのである。庭にいた家族が、

「今の揺れすごかったね!」

 とすっ飛んできたので、わたしは何事かと随分びっくりした。しかし、わたしがなんとも思っていないことに家族は逆に驚いていた。

 その後はすぐにテレビをつけて、東北の惨状が次から次へと写った。見ているこちらさえ愕然として言葉を失ってしまう凄まじい映像だった。映画でさえこんなにショッキングな映像は作れないだろう。

 夕方だったろうか、原子力発電所の凶報が徐々に入ってくるようになると、いよいよこの国はどうなってしまうのかと考えるのも難しい状況になった。

 翌日には近隣の県でも余震が起きて、本当に精神的に参ってしまいそうだった。

 結果的に、わたし自身はまったく被災していない。そんな人間が参りかけたのだ。被災地の状況というのはいくら想像力を働かせてみても、文字通り「言語に絶する」ものだったであろう。

 夢があった人、大切な人がいた人、様々なことがあったと思うけれども、わたしたちはベストを尽くしていくしかない。それが生きているということではないだろうか。

 しかしながら、わたしには一つ疑問に思っていることがある。大震災や、何かの災害の日が大事な記念日だという人の気持ちだ。

 国全体が喪に服していたとしても、これらの人の誕生日や記念日を、盛大に祝ってあげてほしいとわたしは考えている。

 わたしの誕生日は、第二次世界大戦で重要な出来事が起こった日なのだが、わたしは家族とともに誕生日はしっかり祝う。

 三年前の三月十一日とこの震災で亡くなってしまった方々の御冥福をお祈りする。

 同時に、今日が喜ぶべき何かの記念日だという人へ、「おめでとう」の気持ちを届けたい。

 生きていることに感謝しながら。