フィッシャー クラッチ レビュー

ウェブのどこを探してもこのペンのレビューがなかったので書こうと思います。

Dsc_0003_00003

これがフィッシャーの「クラッチ」というボールペンです。

油田や製油所で働く人のために作られた、という能書きですね。

Dsc_0001_00001

Dsc_0002_00002

このような見た目ですね。

ごつくて少し重いです。

重いとは言え、常識の範囲内というかわたしは気に入りました。

フィッシャーのボールペンは本体が細い物が多いですよね。

そうすると、粘度の高いフィッシャーのリフィルは粘っこくて書きづらいと感じる人もいるでしょう。

ですが、このクラッチは太軸のため、非常になめらかにフィッシャーのリフィルを使うことが出来ます。

かけることのできる力が大きくて、余裕に、疲れることなく書けます。

初期装填のF(細字)でさえです。

Dsc_0004_00004

強いクリップで落とすことがない、という能書きですが、確かに強いクリップです。

ですが、ごつすぎない、言ってみれば柔軟ささえあるとても扱いやすいクリップです。

Dsc_0005_00005

そして、持ち手ことグリップ部分です。

ここは柔らかさは一切ありません。

ですが、手になじみます。

この角が切られているところが指を圧迫する(痛い)のではと思われるかもしれませんが、この角の角度がちょうどよく、また面の大きさもよく考えられているので手にフィットします。

とても快適な書き心地です。

Dsc_0006_00006

どこにも説明がないと思ったので書いておきたいのですが、クラッチのリフィル交換は首部を外して行います。

アストロノートシリーズのように胴体をねじることは出来ません。

他に外れる物もありません。

そして、わたしが意外に思ったのはノック部分です。

フィッシャーのアストロノート系のペンは、ノックすると「シャキッ」という感じで機械的でかなり雑な音とともに筆記状態になります。

ですがクラッチはとてもなめらかなノックです。

ノックは硬すぎるわけでもやわらかすぎるわけでもありません。

このペンの一番意外な要素でした。

いい意味でフィッシャーらしくないと思いました。

Dsc_0007_00007

このように正面にわかりやすくスペースペンの刻印が入っています。

このペンの唯一の欠点を言うならば、書くときにリフィルがカチカチと音を立てることでしょうか。

それ以外は、完成度の高い、使いやすくて丈夫なペンだと思います。

ですがわたしはもとからフィッシャーのペンが好きですので、こういうなんとなくある雑さみたいなものは味わいだと思います。

もとより「油田や製油所」とのことなので、音がした方が書いているということが音響的にも理解できるかもしれません。

わたしはこのペンが大変気に入りました。

フィッシャーの粘度のあるリフィルがどうにかならないかと思っていたのですが、こういう太軸のペンを作ってくれたことによって、解決したかと思います。

もともと無重力での使用を想定して設計されたリフィルですから、非常に信頼性が高いと言えます。

さらに地球上では酷暑、極寒、水中、上向き筆記などほぼすべての局面に対応できるでしょう。

以前、wikiで「このペンの能力を有するペンは他にある」という文を読みましたが、これらすべてを両立するリフィルは他に存在しません。

太軸で、剛性の強いアルミを使った軸をラインナップしたことで、またフィッシャーは新たな段階に入ったと言えるでしょう。